山下八百子
東京都無形文化財技術保存者。
本場の黄八丈を代々織り継ぎ、上品な光沢としなやかな風合いを独自の感性で表現。
1931年 祖父の山下与惣右衛門から「黄八丈」の指導を受け、その後母親の山下めゆから学ぶ
1986年 東京都指定無形文化財工芸技術の保持者に認定
2002年 名誉都民に選ばれる
身丈(肩から)約 165cm
裄丈 約 65cm
袖丈 約 49cm
袖幅 約 34cm
前幅 約 25cm
後幅 約 30cm
表地 正絹
胴裏 正絹
八掛 正絹
広衿 スナップ
購入前に一度、プロフィールをご確認ください。
※できるだけ実物の色に近い色味で撮影していますがご覧になるディスプレイによっては色が変わって見える場合がございます。
お色や柄のイメージが違う、などの理由での返品は、承っておりません。
※基本的に状態の良いものを出品いたしますが僅かなよごれを見逃してしまうことがあります。神経質な方はご注文をお控えください。
※画像や文章の転載はお辞めください。著作権侵害にあたる場合があります。
※まとめて購入希望の場合は、おまとめ機能のご利用を推奨いたします。
ご希望金額に添えない場合には、金額を変更してご提示いたします。
K563
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣