欅の根本の方で作られた立派な臼と杵、蒸籠のセットです(オマケで円形の畳もお付けします(画像16枚目))
かなり昔のものになりますが臼に割れもなく、まだまだ使用できるかと思います
臼の上にガラスを置いてテーブルとしてお使いいただくのも雰囲気があっていいですね(画像17)
[サイズ]
臼・・・・高さ60cm、直径60cm
穴の直径38cm、穴の深さ23cm
杵・・・・餅をつく先の部分50cm
持ち手の部分80cm
蒸籠・・・蓋の1辺 50cm
蒸籠の中の1辺34cm、高さ8cm
かなり重いものなので直接手渡しでの取引とさせていただきます
場所は群馬県桐生市となります
何か質問があればお気軽にどうぞ
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##調理器具