https://youtu.be/ZCh61hkKXIw⇒試聴用Youtube!
https://youtu.be/HNIMokOPVTY⇒試聴用Youtube!
当時コンパクトながら決して安くなかったデノンSC-101Vです。
ペアで5万円ほどしていました。
そのほとんどの価値はハードドームツイーターにつぎ込まれていたと評論家は言いますが、そうとも言えないぞという感じです。
確かにツイーターは贅沢なネットワークを介して、現代のハイレゾ級まで持ち上げてましたが、ウーハーだって、ドンシャリじゃない歯切れのいい、低音を奏でツイーターとベストマッチングです。
個人の感想ですが、CX101よりバランスがいいと思います。
程度のいいものを、周りのラバーまで剥がし、特殊洗剤で洗いラバープロテクタントで保護してリペアー・ネットワークの洗浄後(電子部品専用ドライタイプ)・
テスターでまだまだ性能的機能残存確認、ウーハーはⅤよりⅡの方が迫力あります、残念ながら、バランスから言ったらⅤの方に軍配が上がるでしょうが、Ⅴはいかんせん絶対数が足らないのです。
残念ながらこの個体も四半世紀も経ちウーハーが2個とも固着していて再生不可能でした
5インチのスピーカーの在庫はデノンブランドがなくシャープ・三菱・ビクター・yscオーディオがあったので全部試し装着してみたところ、このyscオーディオのフルレンジのバランスが一番よく感じたのでインストールして出品します。
ただ、ちょっと高めのユニットです。(ユニット銘板YSC Audio YS137A-PSC )
カテゴリー:
ゲーム・おもちゃ・グッズ##テレビゲーム##ニンテンドー3DS/2DS